実際、歯科衛生士ってキレイな人が多いです。
みんな美容が好きで容姿に気を使っていて意識の高い人が集まっています。
普段から患者さんを相手に仕事をしているので優しい人も多いです。
歯科衛生士の彼女、おススメです!
Contents
歯科衛生士と出会う方法
マッチングアプリで出会う

歯科衛生士と一番手っ取り早く出会う方法はマッチングアプリです。
職種で医療職と絞り込めば、看護師・薬剤師と並んで歯科衛生士も登録している人は多いです。
医療職って本当に出会いが無いんです。
大きい規模の病院ならともかく、街中のクリニックだと女性だらけで出会いはゼロです。
歯科衛生士の資格を取得したら約90%はクリニックに勤務することになるので、仕事を通じて異性と出会うことはほぼナシです。
周りでマッチングアプリやっています!と言っているスタッフもいますが、堂々と周囲に言えない人がほとんどなので隠れ登録者結構いると思います。
私が夫と出会ったマッチングアプリは婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」
上級者はマッチングアプリ複数登録者もいます。
紹介してもらう
歯科衛生士は出会いの少ない職業なので、異性の友人がいると『誰か紹介して』と言うことが多いです。
3対3で飲みに行こう!と飲み会を提案すれば必然的に合コンになるので、複数人と出会える可能性もあります。
歯科衛生士はまだまだ女性の業界で、結婚している人も半々くらいです。
早く結婚して子供欲しい!と思っているスタッフの子はたくさん見るので歯科衛生士は出会いの場には積極的です。
もうそろそろコロナも落ち着いて飲み会も増えてくるはずです!
知り合い・同級生から探す
歯科衛生士の資格は国家試験の合格率が90%以上で、ハードルの高い資格ではありません。
安定して働ける国家資格として人気を維持しているので、同級生の中に一人くらいはいるはずです・・・!
周りを見渡してみると案外歯科業界で働いている人がいます。
歯科医師・歯科技工士・歯科助手・歯科器具の営業など歯科衛生士と関わりを持っている人はたくさんいるので、そこから人脈を広げてみるのも可能です。
婚活パーティーに参加する
本当にボーっとしていたら年齢ばかり重ねてしまって、私も実際に2回ほど参加しました。
周りの女性の職業まではわかりませんでしたが、25歳~35歳くらいの方が多かったです。
婚活パーティーは結婚に対して意識の高い方が集まるので、結婚に本気な方はぜひ行くべきです。
婚活パーティーのメリットは1度に複数人の相手と直接話すことが出来ることです。
(顔はタイプだけど話が合わないな・・・)
(会話が続かない人だな・・・)
なんてことがあっても、その場の数分でわかるので効率良く相性の良い相手を探すことが出来ます!
今はスマホを使ってプロフィールを入力したり、相手のプロフィールを見て話す方法が主流です。
歯科衛生士のデートで気を付ける事こと
清潔感を大事に、特に歯
やはり職業柄、歯は必ず見ています。
時間に余裕があれば必ず歯科医院でクリーニング(歯石除去)・虫歯・歯周病のチェックをしてからデートに行きましょう。
- 定期検診にちゃんと行っている
- 歯科専売の歯ブラシ・歯磨き粉を使っている
- 歯ブラシだけではなく、歯間ブラシ・糸ようじ(フロス)も使っている
- 歯列矯正に興味がある・していた
- ホワイトニングに興味がある・したことがある

見た目の着色(ステイン)が気になるようであれば、自分で落とそうとはせず歯科医院で歯に負担のかからない落とし方がおススメです。
PMTC(読み:ピーエムティーシー)
P=プロフェッショナル=歯科医師・歯科衛生士
M=メカニカル=機械的
T=トゥース=歯
C=クリーニング=清掃
単に歯石除去ではなく、エアフローという機材を利用して歯の表面を傷つけずバイオフィルム(細菌の塊)やステイン(着色)を落とす方法です。
自費のクリーニングとしている医院が多いので金額は約3,000~8,000円くらいになります。
の一言で、歯に対して意識の高い人になるので好感度UPです。
歯に対して完璧!!ではなく最低限のことはやって、ホワイトニングしてみたいんだよね・・・と相談してみると会話も弾むでしょう。
仕事の愚痴は聞いてあげる
歯科衛生士という職業でストレスなくで働いているひとはほぼゼロです。
必ず全員ストレスを抱えて仕事をしています。
- 院長の性格が悪い
- 歯科衛生士・歯科助手が働かない
- 嫌がらせをするスタッフがいる
- すぐにスタッフが辞める
- 給与が低い
- 拘束時間が長い
歯科医院でのストレス第一位は人間関係です。
まず働いている医院のスタッフ構成を把握して、どんな特徴のスタッフがいるのか覚えていきましょう。
会話に出てくる登場人物は大体定着してくるので、〇〇さんって人、最近どう?と聞くと会話もスムーズで『覚えていてくれてる!』となります。
とにかく愚痴は聞いてあげる!
アドバイスは求めていない。
デートNG行動

- 遅刻
- いきなりお家デート
- 食事のマナーが出来ていない
- スマホを頻繁にチェック
- 表情が暗い
歯科衛生士は日々予約の患者さんを時間内で診ているので、時間を守ることが大前提で行動しています。
遅刻はしないようにして、遅れる場合は必ず連絡しましょう。
食事デートの時も口元は見ているので口を開けて音を立てて食べるのは絶対にダメです。
まとめ
歯科衛生士と出会う方法を4つ紹介しました。
一番早く出会える方法は
通っている歯科医院の歯科衛生士に声をかける
マッチングアプリで出会う
になります。
通っている歯科医院の歯科衛生士へのアプローチ方法はまた後日!
なかちゃんおススメの本気で恋愛・結婚したくなった時に読む本↓
内容も面白くスラスラ読め、内容が現実的なのでかなり勉強になります。
もちろん私も結婚に焦って読みました。