歯科衛生士の本音
都内で働く歯科衛生士がキャリアやお金の情報を発信中
仕事

医療事務と歯科衛生士どっちがいい?【国家資格は強い】

なかちゃんさん
なかちゃんさん
わたし、実は高校卒業後に医療事務の専門学校に通っていろんな資格を取ったんです。
(詳しくはプロフィールへ)
でも実際に総合病院で働いたのは1年だけ。
そのあと歯科助手をして、
歯科衛生士学校に通って国家資格を取りました。
ももたす
ももたす
なんで辞めちゃったんですか。
もったいない。
なかちゃんさん
なかちゃんさん
若いなりにいろいろ考えたんだよ。

※以下、個人的な感想です。

医療事務で感じたこと

給料が低い

支給額17万、社会保険が引かれて手取り14万という世界でした。

実家暮らしでしたが、低いなーと思いました。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
専門学校卒の新卒の給与ってこんなものかな。

ボーナス含めても年収約250万くらいでした。

医療事務という職種は民間資格なのでレベルが高いわけではなく

給与も高くはなかったです。

同期に無資格の人がいた

大きめの総合病院で、同期も20人くらいいました。

その中には大卒の人もいて、普通に無資格。

でも同じ医事課にいる。でも大卒だから給料は高い。

ももたす
ももたす
これが現実ですね・・・
なかちゃんさん
なかちゃんさん
彼らは総合職という名で入社していた・・・

看護師が怖い

看護部長・師長と呼ばれる方々、怖すぎます。

歯医者のお局とは比べものにならないレベルです。

もう鬼みたいで避けて歩いていました。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
事務職は完全に下に見られていました。

細々した仕事が多すぎた

当時は紙カルテで処方箋・検査用紙・健診・紹介状・・・

と細かい事務作業が多くてため息ばかりでした。

(事務職ってそういうものですよね、すみません。)

事務職が向いていなかった

最終的にはシンプルに事務職が向いていないという結果でした。

病院としてはいないと仕事が回らないので大切な事務職でしたが、

『この作業、わたしじゃなくてもいいんじゃないか』

『正直誰にでも出来るな・・・』

と常々思っていました。

そして1年で退職。

歯科助手で感じたこと

その後、経験のある歯科助手へ。

給料が低い

当時(10年前)で基本給19万。(埼玉)

社会保険が引かれて、手取り15万。

ももたす
ももたす
1万しかアップしてない!
なかちゃんさん
なかちゃんさん
ね。それでも歯科助手の仕事は好きだったの。
仕事を覚えたら動けるようになって周りの人にも褒めてもらえて。
でもね、この時に歯科医院の闇を見たよね・・・
ももたす
ももたす
!!!!!

院長やりたい放題

なかちゃんさん
なかちゃんさん
当時働いてた医院、院長(50歳オーバー)が
好き勝手やりたい放題してて、
本当にひどかった。
ももたす
ももたす
たとえば?
なかちゃんさん
なかちゃんさん
スタッフが順番にいじめられるの。
今月わたしじゃん・・・て。
しかも器具投げられる系のいじめ。
ももたす
ももたす
・・・・・【ドン引き】

Twitter見てて、未だに好き勝手している院長・スタッフいるんだな・・・と感じます。

みなさんのTwitter見てて悲しくなります・・・

働かない歯科衛生士がいる

絶対に片付けをしない、毎日時間ギリギリに出勤してくる

明らかにサボっている、歯科助手さんに偉そうにしている歯科衛生士にも出会いました。

こういう歳の取り方したくないな、と毎日思っていました。

事務職より楽しい

パソコンに向かっての作業や、ひたすらカルテ出しではなく

診察室を毎日動き回ってアシストついているのは楽しかったです、

意地悪な院長に言われる前にやってやる!という反骨心も楽しんでいました。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
印象練ったり石膏流したりするのも楽しかったです。(今も)
アシストうまくいくと嬉しかったな〜(今も)

歯科医院での仕事に楽しさを覚えて、

『この業界で食べて行こう!』と確信し

だったら資格を取ろう!

との思いで歯科衛生士学校に通うことにしました。

関連記事→歯科衛生士学校の夜間部の学生生活は?

歯科衛生士で感じたこと

給料上がった

新卒で基本給25.5万。圧倒的に給与アップです。

年収約360万。

新卒の医療事務と比べて100万アップです。

学費を自分で払っていたので、人生で1番の自己投資でした。

このようなお金の使い方が若いうちに出来て良かったです。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
ここからかな、お金大好きになったの。

ストレスが減った

歯科衛生士の資格を取ってからは昔ほど強いストレスは感じなくなった気がします。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
歳とっただけかも。

歯科以外の職種も経験していたのもあり、

他職種の人に対する礼儀や接し方が自然に身についたので

ストレスを感じない立ち振る舞いが出来ていると思います。

仕事と割り切れようになった

仕事をしていると細かいことが目についたり、

他人の言動にイライラしてたりしますが

『お金と生活の為に仕事しているんだ』と思うようになり、

多少のことでストレスを感じなくなりました。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
言い方のきついスタッフがいたら逆に仲良くしたりしてみてる。

将来が安心

今後の歯科業界は絶対に仕事が無くならない!とは言えませんが

(どの仕事にも言えることですね)

国家資格を取得して全国どこにでも仕事があり、

正社員・パートどちらでも働くことが出来る安心感は得られました。

歯周初期治療・メンテナンスより診療補助が好き

歯科助手の時のアシスタントが楽しく、いまだにアシストにつくのが大好きです。

これは歯科衛生士のタイプによると思いますが、

毎日ずっとスケーリングでも大丈夫な人と、

スケーリングだけは飽きる!というタイプに分かれますよね。

私は圧倒的に後者です。

結論

私は歯科衛生士の資格を取得していいことだらけでした。

仕事が楽しいと思うポイント・やりがいを感じるポイントは人それぞれですが、

きっと今悩んでいる方は少しでも歯科に興味がある方だと思います。

近年は資格が取りやすく夜間部が普及したり、奨学金が借りやすくなっています。

なかちゃんさん
なかちゃんさん
夢は諦めないでほしいです!