完全週休2日休み(木・日)の私は平日休みの日に何もせず暇に過ごしていました。
近年、物価の上昇により何をするにもいつも以上にお金がかかるようになりました。
さらに趣味のホットヨガも始めたのでまぁお金がかかる!
私の様な状況の方、多いのではないでしょうか。
そんな感じで週1回のアルバイトを探し始めました。
Contents
何を使ってバイト探した?
歯科転職ナビ
正社員もアルバイト求人もどちらも探せます。
求人をかけたい医院もまずは歯科転職ナビ検討するほど有名なサイトです。
歯科衛生士の会員数も多く、登録していない衛生士さんは登録必須です。
登録はこちら【歯科転職ナビ】
とても親切なエージェントが多く細かい条件まで聞いていただけます!
自分のライフスタイルに合わせた働き方を提案してくれて、ラインでの対応もしてくれるのでストレスなくやりとりが可能です。
グッピー
グッピーも掲載する医院が多いです。
歯科衛生士の求人=グッピーを想像する方も多いのでは・・・?
グッピーも掲載医院数が多く、求人検索がしやすいサイトです。

このように細かい給与条件も検索設定できます。
閲覧課金のシステムで、求職者が求人をクリックすることにより掲載医院側にお金がかかる仕組みなので掲載のハードルが低く求人数が多いのもポイントです。
(無駄なクリックは辞めてあげて!笑)
HANOWA
最近よく見るようになったHANOWA!
のぞき見したこちらもご参考にどうぞ→歯科衛生士がHANOWAに登録してみた【リアルな口コミ】【新たな働き方】
私の家の近隣には掲載医院がなかったので、今回は断念しました。
給与交渉はした?
しました

アルバイトでもいいから来てほしい医院=人手不足で焦っている、困っている医院です。
社会勉強も含めいろんな医院の見学に行きましたが、
ぜひうちで!何がなんでも!!
そんな医院が多い印象でした。
経験が3年以上ある衛生士はどの医院へ行っても重宝されやすいです。
正社員の月給交渉より、アルバイトの時給交渉のがしやすいですね。
給与交渉のテクニック

大体の場合が面接の時点で時給が決まることが多いです。
今回のアルバイト先は院長に
とはもちろん言えませんので、
自分から金額を言う程仕事が出来る自信がなかったので仕事っぷり見て判断して下さいと謙虚な姿勢で答えて希望以上の金額を提示していただきました。
面接前に働く地域の平均時給を調べておきましょう。
歯科衛生士の時給は経験年数によって左右される事が多いです。
掲載されている時給の最低額はせめて3年目までの衛生士だと感じるので、4年以上の経験のある衛生士さんは自信を持って最低額より上乗せ金額を希望していいと思います。
給与交渉をする勇気のない方は【歯科転職ナビ】で、給与交渉もプロにおまかせしちゃいましょう!

実際にバイトしてみてよかったこと
趣味にお金がかけられる

一番はこれです。
この欲求が満たされます。
やっぱり自分の好きな事に満足のいくようにお金がかけられるって日々が楽しくなります。
月イチで美容院行きたい、まつぱ行きたい、ネイルしたい、、、飲みに行きたい、、、
女って忙しいですね。
金銭面で心に余裕ができる

私はiDeCo・NISAをやっていて、プラスで個別株も買っているので副業で稼いだお金は投資にも回しています。
正社員だけの給与で投資をしていた時より多くの金額を投資に回せるので、多くの複利を生む事が出来ています。
違う医院での経験が出来る

バイト先の医院も普通の一般歯科ですが、使っている材料が違ったり先生のこだわりポイントが違ったりと新鮮な気持ちで働くことが出来ています。
正社員で働いてる先生より怖めの先生で、新人の時の気持ちで毎回何言われるかヒヤヒヤしながらアシストついています。
一般歯科でも術式や使ってる薬剤に多少の違いがあるので、それもまた新鮮です。
オートクレーブだけでなく、ガス滅菌もありました。
消毒しか出来ない機器も滅菌することが出来る環境も副業をしたからこそ初めての経験です。
実際にバイトしてみて辛かったこと
早起きがつらい
正直これが一番しんどいです。
何度も行きたくなくなりましたが、ようやく起きることにも慣れて来ました。
生活が困窮しているから働かなきゃ!という危機感のある副業ではないので、モチベーションを保つのが大変です・・・。
家事が疎かになる
家が荒れます。
家事の時間が削られます。
週2日の休みに家事をまとめてやるタイプなので、週1回の休みになるととにかく家が荒れます。
平日の夜の時間に細かい家事をするようになりました。
疲労が溜まる

シンプルに疲れます。
本業に支障が出るレベルではないですが、疲れが残っている感じは日々しています。
週休2日って必要なんだな、と実感しています。
もしこれから副業アルバイト始める方は、隔週にしたり半日にしたり時間に融通の利く医院をおススメします。
まとめ
収入源が増えることはすごく良い事だと実感していますが、体力の使う副業をすると限界を感じます。
なので、今はこのブログに割いてる時間の方が長いです。
歯医者で働いてるのに、休みの日にまで歯医者でバイトする必要もないかもしれません(小声)
でもやっぱり国家資格なのですぐに仕事は見つかり、高時給で働けるのは強みだと感じています。
みなさん、副業は無理をせずに!!(大声)